「愛媛県宇和島市」は伊達百万石という言葉でも知られる街で、全国でも貴重な天守が現存する宇和島城や、山の斜面を利用して作られた段々畑など、歴史や文化を存分に体感することができる観光エリアです。
今回は、そんな愛媛県宇和島市の観光名所を5箇所ご紹介します。
宇和島城
国内でも貴重な、現存する天守!
慶長6年に初めて天守が建造されたと言われている「宇和島城」は、城の外郭を上から見ると5角形をしているなど、様々な工夫が施されているお城です。
寛文の時代に大修理が行われてから現在までその姿を残し続けている非常に貴重な建物で、反撃時に銃を撃つために壁にあけられた穴や、急こう配の階段なども実際に見ることができます。
城山の植物たちも火災や伐採から300年以上もまぬがれてきたため、巨木や珍しい植物を見ることができ、敷地内の隅々まで歴史を感じられるのも魅力です。
伊達家が武器庫として使用した「山里倉庫」は三丸から移動をして、現在は城山郷土館として利用されています。宇和島市にゆかりのある人や偉人について紹介していますので、天守と合わせて見学しておきたいスポットです。

宇和島城
住所
愛媛県宇和島市丸之内1
営業時間
①営業時間
・3月~10月:6:00~18:30
・11月~2月:6:00~17:00
・天守:9:00~17:00
②定休日
無休(郷土館は月曜定休)
利用料金
天守
・大人:200円
・中学生以下:無料
郷土館は無料
アクセス
電車:
JR「宇和島駅」から徒歩15分
駐車場
あり
ウェブサイト
遊子水荷浦(ゆすみずがうら)の段畑
海も見える急斜面に作られた段畑!
「遊子水荷浦の段畑」は山の急斜面に石垣を積み上げて作られた、愛媛県宇和島市を代表する段々畑です。宇和島の海も見える美しい景観から、国の「重要文化的景観」や「日本農村百景」に選ばれている貴重な段畑で、近年は地元の方たちが修復や整備を行っています。
毎年ジャガイモの収穫時に「だんだん祭り」が行われており、バレイショ掘り体験や即売会、地元で水揚げされた鮮魚販売など一日中楽しめるイベントが盛りだくさん!
遊子水荷浦の段畑のすぐ近くには特産品を販売している「だんだん屋」や、段畑でとれたジャガイモを使ったおいしいメニューを堪能することができます。
宇和島の海を望む美しい段畑を見に、一度は足を運んでみてはいかがでしょうか。

遊子水荷浦の段畑
住所
愛媛県宇和島市遊子水荷浦
営業時間
①営業時間
・だんだん屋:9:30~16:30
・だんだん茶屋:11:00~15:00(お食事は14:00まで)
②定休日
年中無休
・だんだん屋:月曜・木曜
・だんだん茶屋:土・日・祝日・祭日以外(予約対応可)
利用料金
無料
アクセス
車:
JR「宇和島駅」から約40分
駐車場
あり(無料)
ウェブサイト
宇和島市立伊達博物館
伊達家の歴史を辿る貴重な資料が満載!
「伊達十万石の城下町」として発展をしてきた街である宇和島市で、伊達家の貴重な資料を展示している場所が「宇和島市立伊達博物館」です。
常設展示では武具甲冑や婚礼調度品、伊達家にまつわる古文書類、様々な資料を見ることができます。特別展示では伊達家にまつわる展示のほかに、ひな人形など季節に合わせた企画展なども行われています。
国の重要文化財にも指定されている有名な秀吉の肖像画や、伊達家へ送られた絢爛豪華な調度品もたくさんあり、見どころ満載! 常設展示も半年に1回程度入れ替えが行われているたび、訪れるたびに宇和島伊達藩の大名文化について新たな発見ができますので、伊達家の歴史を感じに訪れてみてはいかがでしょうか。

宇和島市立伊達博物館
住所
愛媛県宇和島市御殿町9番14号
営業時間
①営業時間
9:00~17:00(入館受付は16:30まで)
②定休日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日を休館)
・年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
・大人:500円
・大学生:400円
・敬老(65歳以上):400円
アクセス
電車:
JR「宇和島駅」から徒歩で約25分
駐車場
あり
ウェブサイト
南楽園
四国最大規模の回遊式日本庭園
上池と下池の2つの池を中心に作られた日本庭園である「南楽園」は、四国で最大規模を誇る広大な敷地をもつ池泉回遊式日本庭園です。
「山、里、町、海」の4つの景観が構成されていて、「日本の都市公園100選」に選ばれたほどの美しさのため、全国から多くの観光客が訪れる愛媛県随一の観光スポットとなっています。
園内には四季に合わせて色とりどりの花が咲くため、遊歩道をゆったりと歩きながら自然散策をすることができますし、園内にある「食彩 和日輔」では宇和島の食材を活かした創作料理や郷土料理を堪能することも可能!
つつじ祭りや花菖蒲祭りなど、季節に合わせたイベントも開催されていますよ。たくさんの植物に囲まれて、ゆったりと過ごしたい時に訪れたい観光スポットです。

南楽園
住所
愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
営業時間
①営業時間
9:00~17:00
②定休日
12月29日~1月1日
利用料金
・大人:310円
・小人(小・中・高校生):150円
アクセス
車:
宇和島道路「津島岩松IC」から約5分
駐車場
あり
ウェブサイト
道の駅 津島やすらぎの里
温泉や足湯と地元特産品が魅力!
「道の駅 津島やすらぎの里」は温泉施設が充実している道の駅で、天然温泉の露天風呂や塩サウナ、ドライサウナ、家族風呂などたくさんの設備があります。館内には整体院もあり、広々とした休憩室も完備されていますので、観光やドライブで疲れた体を癒そうと多くの観光客が足を運ぶ人気スポットです。
施設内にある屋内プールや野外交流広場でのびのび遊んだり、お腹がすいたらレストランで特産品を使ったメニューを堪能することもできますよ。
新鮮野菜や地元の特産品などもたくさん取り揃えられていますので、お土産を買う時にもピッタリ!
無料の足湯もありますので少しの時間でも充分にリラックスすることができる、嬉しい観光スポットです。
道の駅 津島やすらぎの里
住所
愛媛県宇和島市津島町高田甲830-1
営業時間
①営業時間
10:00~22:00
②定休日
・毎月第1・3月曜日(祝日の場合は、その翌日)
・特産品販売所は年中無休
アクセス
車:
松山自動車道「松山IC」より約80分
駐車場
あり
ウェブサイト
いかがでしたか?
今回は、愛媛県宇和島市の観光名所を5箇所ご紹介しました。
歴史や文化を感じられる観光名所だけでなく、四国最大規模の庭園や温泉施設が充実した道の駅など、ゆったりとした時間を過ごせる観光スポットも点在しています。みかんが有名ですが、海に山、歴史に島巡り、グルメと、欲張りに楽しめる充実した観光地です。
ぜひ、ご紹介したスポットを参考に旅行プランを練ってみてくださいね。