山と海に面している「愛媛県四国中央市」は、渓谷や広大なバラ園など、豊かな自然を堪能することができる町です。日本一の製紙工場地帯の灯りが楽しめる夜景スポットもあり、朝から夜まで楽しむことができます。
今回は、そんな愛媛県四国中央市の観光名所を5箇所ご紹介します。
具定展望台
四国最大級の美しい夜景が見られる!
愛媛県四国中央市の中でも特に美しい景色を眺められるスポットとして人気があるのが「具定(ぐじょう)展望台」です。
日本一の製紙工場地帯がある四国中央市の市街地と、瀬戸内海の島々までも同時に見ることができ、美しい景色を堪能したい時には絶対に欠かせない観光スポットです。
四国最大級ともいわれる展望台からの夜景は工場地帯の灯りや船の灯りが特にロマンチックで、2010年には日本夜景遺産に、2004年には日本夜景100選にも選ばれたほどで、2012年にはプロポーズにもピッタリな場所として「恋人の聖地」にも認定されました。

ライトアップが行われることもありますので、四国中央市を観光する時は絶対に押さえておきたい夜景スポットです。

具定展望台
住所
愛媛県四国中央市寒川町254-46
アクセス
車:
①JR「伊予三島駅」から約12分
②松山自動車道「三島川之江IC」から約20分
駐車場
有り(無料・5台)
ウェブサイト
富郷渓谷
高さ60mの岩壁を見ることができる!
「富郷(とみさと)渓谷」は、銅山川の上流にある約6kmにもわたる渓谷で、自然林や急崖などが調和する美しい景観が楽しめるスポットです。
断崖や奇岩、怪岩、深い淵などの雄大な自然の中、「戻ヶ嶽」と呼ばれる高さ60mほどもある岩壁が見どころの一つで、岩の間からアカマツやイワヒバがなどの樹木が生育する様子も加わり、山水画のような風景を楽しむことができます。
春は新緑、秋は紅葉など季節の移り変わりと共に様々な景色を見ることができ、また夏には涼風を感じながら渓流釣りを楽しむこともできます。四季折々の楽しみ方ができる「富郷渓谷」は何度訪れても新しい発見をすることができますので、観光プランの一つに加えてみてはいかがでしょうか。

富郷渓谷
住所
愛媛県四国中央市富郷町津根山
アクセス
車:
①JR「伊予三島駅」から約50分
②松山自動車道「三島川之江IC」から約60分
駐車場
無し
ウェブサイト
伊予三島運動公園バラ園
色彩と香りを楽しめる県内有数のバラ園
「伊予三島運動公園バラ園」は、グラウンドやテニスコート、プールなどの設備がある伊予三島運動公園の敷地内に位置し、約60種類、5,000本のバラを見ることができる、県内でも有数のバラ園です。
5月中旬から6月、10月から11月の年に2回見ごろを迎えますが、様々な品種のバラが植えられているため、時期によって異なるバラの花を楽しむことができます。
バラのトンネルや宇宙バラなどもありますので、運動公園で体を動かした後はバラの魅力をゆっくりと感じるなど、様々な楽しみ方をすることもできますよ。
鮮やかな色彩と、ロマンチックなバラの香りを堪能できる伊予三島運動公園バラ園は、一度は訪れておきたい観光スポットです。

伊予三島運動公園バラ園
住所
愛媛県四国中央市中之庄町1665-1
利用料金
無料
アクセス
バス:
JR「伊予三島駅」より路線バス「三島医療センター駅」下車、徒歩約5分
車:
②松山自動車道「三島川之江IC」から約15分
駐車場
有り
ウェブサイト
中野あじさいの里
色とりどりのあじさいが見られる!
山の斜面を利用して造られた「中野あじさいの里」は、約2万株ものアジサイが見事な花を咲かせる名所です。
あじさいは薄紫や白、青色などさまざまな色の花をつけ、彩鮮やかなあじさいを見ようと、全国から年間5万人もの人が訪れるほどの人気スポットとなっています。
毎年あじさいが見頃を迎える6月の下旬には「新宮あじさいまつり」が開催され、あじさい見団子の販売やバザーが行われるなど多くの観光客で賑わっており、夜になるとライトアップもあるため幻想的な風景を見ることができますよ。
晴れた日や霧がかかった日など、その日によって表情を変える中野あじさいの里は、見頃の時期には絶対に欠かすことができない観光スポットです。

中野あじさいの里
住所
愛媛県四国中央市新宮町上山3322
利用料金
無料
アクセス
バス:
JR「伊予三島駅」よりせとうちバス「長手橋駅」下車、徒歩約3分
車:
高知自動車道「新宮IC」から約20分
駐車場
有り
ウェブサイト
富郷ダム
最新の工法で作られたダムを見学!
「富郷ダム」は、新宮ダムと柳瀬ダムと合わせ、四国中央市にある3つのダムのうちの一つで、2000年に完成したばかりの比較的新しいダムです。
重力式コンクリートダムの型式で作られ、RCD工法や拡張レヤー工法などを取り入れた最新の技術で建設を行っており、洪水の調節や、都市用水、発電などにも使われる多目的のダムとなっていて、水不足が深刻であった地域の生活に大きな役割を果たしています。
事前に申し込みをしておけばグループや家族でダム見学をすることができますし、ダム管理事務所へ足を運べば予約なしでもダムカードをもらうことができますよ。
富郷渓谷や菜の花・コスモスの翠波高原などの近くにありますので、あわせて観光をしてみてはいかがでしょうか。

富郷ダム
住所
愛媛県四国中央市富郷町津根山353-6
営業時間
①見学時間
9:30~16:30
②定休日
土日・祝
利用料金
無料
アクセス
車:
松山自動車道「三島川之江IC」から約40分
駐車場
有り
ウェブサイト
いかがでしたか?
今回は、愛媛県四国中央市の観光名所を5箇所ご紹介しました。
四国中央市は、景観の美しさの分かるスポットが多くありましたが、紙の歴史を伝える資料館や、高原や森などの自然を楽しむことのできる場所も点在しており、一年を通してたくさんのイベントも開催されています。
あなた好みのスポットを中心に、充実した観光プランを練ってみてください。