初島は首都圏から一番近い離島・リゾートアイランドとして知られています。伊豆半島東部相模湾の海上にあります。年間を通じて温暖で、グルメ、アクティビティ、リゾート、花、海、歴史など、初島だけの魅力に包まれています。
海鮮丼、島Cafe、アスレチック、ダイビング、キャンプ、露天風呂、南国の花、海中展望船、リゾートホテル…などなど、大人も子供も楽しめるところがたくさんあります。
今回は2〜4月の初島の魅力と期間限定イベントについてご紹介します!
この記事の目次
一足早いお花見と南国の花々
年間を通じて温暖な初島では、一足早い春を感じることができます。桜と菜の花のコントラストは美しく、絶景です。また、日本では珍しい南国の花も鑑賞することができます。
「アジアンガーデンR-Asia」ではハンモックに揺られながら、大輪のハイビスカス、アロエガーデン、ゴクラクチョウカなど、何百種類もの亜熱帯植物を鑑賞できます。
アジアンフード&ドリンクも楽しめます。

海泉浴「島の湯」
海水を含んだ地下水を汲み上げて沸かしたお風呂で、関東では珍しいです。
海岸線ギリギリの露天風呂なので、オーシャンビューの景色は最高!
海水がゆっくりと地下に浸透する間に海水以上の多量のミネラル分が溶け込んでいるそうです。

サルトビ
初島には「サルトビ」という自然を体験しながら、絶景も楽しめる施設です。難易度も様々で、お子様からシニアまで楽しめます。
初島で冒険気分を味わってみませんか?

まとめ
いかがでしょうか?春の初島の魅力をおわかりいただけたでしょうか?
初島にはまだまだたくさんの魅力があります!
ぜひ行ってみてくださいね