上野動物園のパンダの赤ちゃんシャンシャン(香香)の公開で、パンダフィーバーに沸く上野。2月1日からは観覧時間が拡大するとあって、ますます盛り上がりそう!
そこで今日は松坂屋上野店で開催されている、“パンダジェニック”をテーマにバレンタインフェアをご紹介します!
開運パンダ神社や、パンダのフォトスポット、パンダをモチーフにしたスイーツなど盛りだくさんで、SNS映え間違いなしです!
恋愛成就を叶えてくれるのは、“開運パンダ神社”ってうわさ
シャンシャン公開を記念して、上野の“パンダキャラクター”8体が松坂屋上野店に大集合しますっ!
シャンシャンの健康と、皆様の恋愛成就を願って、パンダたちが開運パンダ神社にお参りしてくれます
立体的な鳥居も設置され、まさに“パンダジェニック”!
願い事を絵馬に記入し、開運パンダ神社に飾っていただくと、会期終了後には五條天神社にお納めしてくれるそうなんですっ!
(※パンダお参りは13時~・15時~。絵馬は1,200枚限定です。)
6階ショコラプロムナードに、約70の国内外の有名ブランド集結

〈ZOOLOGY〉ディクショナリーM 5個入り 1,080円
箱を開けるとパンダを始め、5種類のリアルで可愛い動物たちがお目見えです。
大切な人にセンスの良さをアピールできちゃいます!

〈デルレイ〉ダイヤモンドBOX6個入り 3,564円
こちらは見ているだけで食べるのがもったいない「デルレイ」のチョコレート。
「デルレイ」は1949年、ベルギー・アントワープ創業。
1993年には、名だたるブランドや職人が加盟する“ルレ・デセール”のメンバーに。
芳醇な香り、風味はまさに、“食べるジュエリー”です。
ジュエリーボックスのような白とピンクの ボックスに入っていて、見た目だけでもテンション上がりそう!
日々頑張っている自分へのご褒美にいかがですか?

〈シルスマリア〉九平次生チョコレート16粒入り 1,944円
こちらは、大吟醸×チョコレートの絶妙なコラボレーション。
1982年に創業し、1988年に“生チョコ”を完成させた、神奈川・平塚にある生チョコ発祥の店のもの。
萬乗醸造の“醸し人九平次 純米大吟醸別誂”使用をしています。
生チョコとマリアージュする、とろける甘みとやわらかな酸味を存分に味わえます。
お酒好きなあの彼は喜んでくれること間違いなしです!
ワンランク上のチョコレートは、日頃の感謝を込めてあの人に
楽しみながら、心もお腹も満たされる、
“パンダジェニック”なバレンタインフェアに
足を運んでみてはいかがですか?
イベント詳細
・会場 松坂屋上野店6階 ショコラプロムナード
・開催期間1月31日(水)~2月14日(水)
・営業時間10:00~20:00
・公式URL https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/valentine/