三菱一号館美術館は、4月6日(金)に開館8周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて、8周年イベントが開催されます。この日限定のプレゼントやCafé 1894にて限定メニューの販売など、盛りだくさんの企画になっています。
この記事の目次
8・88・888番目の来館者に「丸の内のはちみつ」プレゼント!

8周年にちなんで、8・88・888番目の来館者の方に「丸の内のはちみつ」がプレゼントされます。
「丸の内のはちみつ」は丸の内で採蜜された蜂蜜で、丸の内地区の名産品です。なんと、日本工業倶楽部会館屋上・新東京ビル屋上にて養蜂活動が行われてます。
新丸ビル地下1階にある「はちみつ専門店 ラベイユ」で販売されているので、もらえなくても気になった方はぜひ購入してみてください。
来館者全員にオリジナル付箋プレゼント!

付箋図案:フェリックス・ヴァロットン 《フルート(楽器Ⅱ)》 1896年 三菱一号館美術館蔵
8周年を迎える4月6日に三菱一号館美術館に行くと、オリジナル付箋をもらうことができます。
付箋のデザインは、フェリックス・ヴァロットンの作品「フルート(楽器Ⅱ)」です。
「一号館広場」で音楽生演奏!

三菱一号館美術館と丸の内ブリックスクエアに囲まれた中庭「一号館広場」にて、音楽の生演奏を聞くことができます。
一号館広場は豊かな緑が多く、噴水やベンチなどがあるため、くつろぐのにはぴったりのスポットです。周りにはショップやカフェもあります。
仕事やショッピングの合間に、この演奏会に立ち寄って見るのもいいですね。
当日スケジュールは詳細が確定次第、三菱一号館美術館のWEBサイトでお知らせしてくれます。
※雨天の場合中止有。
Café 1894にて「8みつラテ」期間限定販売!

三菱一号館美術館内にあるCafé 1894にて、4月6日(金)~4月12日(木)の期間、「8みつラテ」が販売されます。価格は680円(税抜)です。
きめ細かなフォームドミルクをふんだんに使用しており、はちみつがほのかに香ります。
また、Café 1894では2月8日(木)~2018年5月20日(日)に開催される「ルドン―秘密の花園」展にちなんだメニューもあるので、チェックしてみてください。
イベント情報
- イベント名 三菱一号館美術館 開館8周年イベント
- 開催場所 三菱一号館美術館
- 開催日 2018年4月6日(金)
- 営業時間 10:00〜21:00
- 公式URL http://mimt.jp/