吉野川の源流に位置する奈良県川上村では、豊かな自然が織りなす息を呑むほどの満天の星空を見上げることができます。その「源流の星空」を自宅にいながら体感できる「オンラインプラネタリウム川上村」が2月13日(土)の夜に30分間のライブ配信されます。
この記事の目次
川上村の「源流の星空」とは
川上村は奈良県の南部に位置し、吉野川(紀の川)の源流域にある自然豊かな村です。吉野林業の中心地としても知られています。2018年に国⽴社会保障・⼈⼝問題研究所が発表した「地域別将来推計⼈⼝」では2045年までの⼈⼝減少率で「全国ワースト1」と試算されてしまいましたが、近年は移住先として検討する子育て世代もいます。
そんな川上村が誇る地域資源の1つが、満天の星空。渓流部ならではの自然豊かな環境の中で見上げる夜空は、息を呑むほどの美しさです。

オンラインプラネタリウム川上村
この「わざわざ観に行く価値がある」星空ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、川上村を訪れるのはためらってしまうという方も多数いるはず。
そこで今回開催されるのが「オンラインプラネタリウム川上村」。川上村の星空を忠実に再現したプラネタリウムをライブ配信することで、自宅でもまるで川上村の星空を見上げているような感覚で楽しんでいただこうと企画されました。

上映時間は30分。星空の専門家による解説や、川上村の星空案内人による村の星空の魅力を紹介します。その場でチャットでの質問も受け付ける「双方向コミュニケーション型プラネタリウム」となります。
バレンタイン前夜の土曜日は、オンラインでプラネタリウムを視聴しませんか。川上村の魅力を感じることができるはずです。
【ご視聴はこちら】
YouTube Live
https://youtu.be/2eFdwksXV90)
日時
2月13日(土)19:00~19:30を予定
詳細は川上源流ツーリズム公式サイトをご確認ください