中華街やみなとみらいがありお出かけスポットとして人気の横浜で、「ガーデンネックレス横浜2018」が開催されます。「ガーデンネックレス横浜2018」は横浜の自然環境を育む「ガーデンシティ横浜」のリーディングプロジェクトとして、市民や企業が連携して展開されれいます。
「里山エリア」、「みなとエリア」それぞれのお花の演出が楽しめ、いつもとは一味違った、花いっぱいの横浜は恋人やご家族、友人などを連れて出かけるのにぴったり!
里山ガーデン
「里山ガーデンフェスタ」と称し、大花壇公開や花や緑に親しむイベントを実施します!
公開期間
春 2018年3月24日(土)~ 5月6日(日)9:30~16:30 (44日間)
秋 9月中旬~10月中旬を予定
場所 里山ガーデン 横浜市旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)
みどころはパステルカラーの花の絨毯!
市内産のパンジー・ビオラを中心に春らしいパステルカラーの花で彩る市内最大級約10,000㎡の大花壇!

みなとエリア
花の移り変わりとともに港の景観や街並み、イベント等を巡りながら一日過ごすのにもうってつけ。
期間 2018年3月24日(土)~ 6月3日(日) (72日間)
見どころ
さくらやチューリップ、バラなど人気のお花がみなとみらいの景色と共に楽しめます。
桜
みらい地区(さくら通り(100本)、汽車道(19本)、運河パーク(15本)等)で、さくらが楽しめます。港の景色とサクラのコントラストはとても美しいです。

バラ
山下公園、みなとの見える丘公園の2箇所で香りや色彩などテーマが異なる様々なバラ園が楽しめます。
- 山下公園「未来のバラ園」(190品種、2,300株)
- 港の見える丘公園 「イングリッシュローズの庭」(150品種、1,100株)、「香りの庭」(100品種、500株)、「バラとカスケードの庭」(80品種500株)

横浜の「ガーデンネックレス横浜2018」は周辺スポットと合わせて楽しめるので、いつもと違ったデートにもおすすめですね。暖かい季節にぴったりのイベントとなりそうです。
イベント概要
里山ガーデンの概要
- イベント名 「里山ガーデンフェスタ」
- 開催期間 2018年3月24日(土)~5月6日(日)9:30~16:30 (44日間)
- 開催場所 里山ガーデン 横浜市旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)
みなとエリアの概要
- 開催期間 2018年3月24日(土)~6月3日(日) (72日間)
- 開催場所
さくら みらい地区 さくら通り(100本)、汽車道(19本)、運河パーク(15本)
チューリップ 横浜公園(16万本)、日本大通り(3.7万本)、新港中央広場(3.5万本)、山下公園(2.4万本)
バラ 山下公園・港の見える丘公園