小田原フラワーガーデンの「花菖蒲(ハナショウブ)」約180品種1,000株が開花の最盛期を迎えています。睡蓮やアジサイも開花中。「花菖蒲・睡蓮まつり」にぜひ足を運んでみてください。
水辺を囲うみずみずしい光景が広がります
神奈川県小田原市の『小田原フラワーガーデン』では現在、園内の約180品種1,000株の「花菖蒲(ハナショウブ)」が、見頃を迎えています。渓流の水辺を縁取るように花を植栽していて、水鏡によって花が水面に映り込む今だけの美しい景観が広がっています。
花菖蒲(ハナショウブ)が満開の水辺には、睡蓮(スイレン)も花開き、今がちょうど見頃となっています。また、「渓流の梅園」の周りを囲むように開花している紫陽花(アジサイ)500株も見頃を迎えています。
「花菖蒲・睡蓮まつり」

花菖蒲の見頃にあわせて、2021年6月1日(火)から6月27日(日)まで「花菖蒲・睡蓮まつり」を開催中。
「渓流の梅園」は入場料・駐車場料金無料なので、日帰りでの観光や写真撮影にもオススメです。梅雨のシーズンならではの美しい花々をぜひご観賞ください。
「花菖蒲・睡蓮まつり」
開催期間:2021年6月1日(火)~6月27日(日)
会場:小田原フラワーガーデン
(所在地:神奈川県小田原市久野3798-5)
入園料、駐車場料金:無料
※トロピカルドーム温室には入園料がかかります。
アクセス:
・「小田原」駅東口から2番のりば伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き、「フラワーガーデン」下車すぐ
・伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分
花菖蒲(ハナショウブ)は園内「渓流の梅園」で見ることができます(駐車場・入園料ともに無料)。
「花菖蒲・睡蓮まつり」期間中は、土曜日・日曜日を中心に当日参加可能な体験イベントなども開催しています。イベント詳細は公園WEBサイトをご覧ください。