奈良市観光センター内のカフェレストラン「CAFÉ ETRANGER NARAD」にて4種のオリジナルかき氷メニューを販売開始。創業昭和16年「日乃出製氷」の"大和氷室"を使用したふわふわ氷です。
この記事の目次

「日乃出製氷」とは?
日乃出製氷は、「氷の神様」を祀った氷室神社の御神徳を賜り、命名された「日乃出製氷株式会社」の"大和氷室"を使用して作った氷です。
奈良の軟水をマイナス7℃で72時間かけてゆっくりと凍らせた純氷を、オーダーが通ってからその都度細かく削り、ふわふわの食感に仕上げます。
オリジナル"ご当地かき氷"4種
「かき氷NARAD」1,540円

一番人気のメニューを、フルーツを増量しリニューアル。
白玉、ゆであずきに、苺、マンゴー、ブルーベリー、キウイ、オレンジの他、市内の直売所で買い付ける県産フルーツも数種盛り込んだボリュームある一品。
子どもからお取り寄りまで年齢問わず食べやすいフルーツかき氷に、苺シロップと、とろりとした自家製練乳をたっぷりまわしかけます。優しい甘さでほっとする一品です。
[白玉/ゆであずき/苺/マンゴー/ブルーベリー/キウイ/オレンジ/苺シロップ/自家製練乳]
「大和ほうじ茶チャイかき氷」1,100円

奈良の銘茶「大和ほうじ茶」とカルダモンやクローブなどの数種のスパイスを使った”自家製チャイシロップ”がかかった、見た目も味もちょっと大人なかき氷。
ベースの氷の下には自家製ラムレーズンアイス、ほうじ茶、スパイスやラムの香りとキャラメルソースの風味、ナッツの食感が次々と楽しめます。
[大和ほうじ茶チャイシロップ/ラムレーズンアイス/生クリーム/キャラメルソース/キャラメルナッツ]
「抹茶かき氷」 1,100円

奈良県産の抹茶を使った自家製抹茶シロップと粒あんをたっぷり。濃厚なバニラアイスとモチモチのわらび餅もついて、満足度の高い一品。
[自家製抹茶シロップ/きなこわらび餅/ゆであずき/バニラアイス]
「トロピカルマンゴーかき氷」1,320円

濃厚な完熟マンゴーとパイナップルが乗った、まさに夏に食べたい南国の味。ココナッツメレンゲで食感に変化をつけ、中に入った自家製ヨーグルトアイスで後味さわやかに仕上げました。
[自家製マンゴーシロップ/マンゴー/パイナップル/ココナッツメレンゲ/自家製ヨーグルトアイス/ミント]