東京の港区にある「六本木」は、東京を代表する観光スポットです。六本木というと“夜の街“を想像する人が多いと思いますが、昼間もアートや美味しいものと出会え、夜にない魅力がたっぷりの街です。今回は「六本木」で見つけたおススメのスポットをご紹介します。
六本木ヒルズ
2003年に開業した「六本木ヒルズ」は、東京のランドマークの1つです。
ビルにはブランド店や美術館、映画館、オフィス、住宅が入っており、52階の「東京シティービュー」からは、東京タワーやスカイツリーなどの他に、天気がよければ富士山も眺めることができます。
また、スカイデッキからは広々とした大空と風を感じることができ、夜間は星空観察なども楽しめます。
屋内展望回廊では「ミュージアムスカイギャラリー」が新設され、都市型エンターテイメントをテーマに、眺望と融合したイベントや企画展が行われています。
特に休日は、さまざまなイベントがヒルズ内で行われているのでふらっと立ち寄ってみては?
ハリネズミ専門店 HARRY
近年、動物と触れ合えるカフェが人気となり、都内に次々にオープンしています。
中でも珍しいのは、ハリネズミと触れ合える「HARRY」です。このお店はハリネズミと触れ合えるだけでなく、ペットとして購入することもできます。ちょっとよりみちのつもりが、ハリネズミを衝動買いしてしまうかも!?動物好きにとってはある意味危険なスポットです(笑)
正直、針はチクチクします。
それにちょっぴり怒りんぼうな子もいます。
ただ攻撃してくるわけではないので、そっと手を放してあげれば大丈夫。
針がない場所をナデナデしてあげると、とっても嬉しそうな表情をしてくれるんです!
ツヤツヤの鼻や小さな舌がとても可愛い・・・けどチクチク。
このツンデレ感と、可愛いのに抱きしめられないもどかしさを思いっきり満喫してください。
TOKYO 88
国立新美術館を始めとする多くのアートスポットが点在する街「六本木」に、2017年10月にオープンしたのが「TOKYO 88」。
新進気鋭のクリエイターやアーティスト、シェフなどと共に新たなカルチャーを発信する『シューケース』的レストランコンプレックスです。
店内に入ると大胆なウォールアートとまるでクラブのような雰囲気に圧倒されますが、全ての壁面がキャンパスになっており、各種イベントや展示会などが行われています。
そして、食事はオーストラリアで修業したフードクリエーターがプロデュースするシンプルなコンフォートフードを提供。
世界中の料理のエッセンスを取り入れたメニューの他に、ヴィーガンやベジタリアンメニューもあり、ちょっと意外な感じが面白いお店です。
一番上の「DIY GREEN WRAPS」は、地中海や中東のスパイスや調理法を取り入れたセットフード。野菜とお好みの具材でオリジナルラップを手作りして楽しむことができます。
右下のスキレットパンは「さつまいものファラフェル」。
さつまいもとスパイスの野菜コロッケに、タヒーニソース(ゴマペースト)をかけて提供。
左下はチリとオレガノを効かせたスパイシーな「ケイジャンチキンシチュー」などなど、今まで味わったことがない、唯一無二の味に出会えます。
また、ドリンクも人参を丸ごと絞ったジュースにボタニカルなジンを合わせた爽やかなカクテルも味わえます。
もちろん、ランチタイムも営業しており、オリジナルの「エッグベネディクト」や「タコス」などドリンクつきのセットで提供しています。
ヘアーサロン
えっ?
いきなりレストランの話から「ヘアーサロン」の話に飛ぶ?
よりみち途中や食事をしている途中に、急に髪を切りたくなることってありますよね?(ないか??)
実は、先ほどご紹介したウォールアートのダイニング・ラウンジの隣が、ヘアーメイクアーティストが独自のスタイルを提案する「ヘアーサロン」になっています。
カフェのようにドリンクや食事を楽しみながらスタイリングしてもらうこともできちゃう、面白いヘアーサロンです。ランチ休憩中にヘアカットしてもらうなど、忙しい時に使えるかも!
思い立ったら吉日!どんな素敵なヘアースタイルになるかお楽しみに☆
ちなみに、シャンプー台の前の壁に飾られた絵は、あの山口百恵さんと三浦友和さんの長男祐太朗さんの描いたものです。
なかなかの“画伯”っぷりに思わずホッコリしてしまいますよ。
Pie HoIic六本木店
六本木ヒルズのノースタワー1Fにある「Pie Holic」は、カリフォルニアスタイルのパイ専門店です。
セイボリーパイからスイーツパイまで常時20種類以上のパイが店頭に並んでいます。
朝食やランチはもちろん、おやつにもピッタリ。
六本木店はテイクアウト専門店ですが、お店の前に椅子がある椅子に座って食べてもOK!
天気が良い日は近くの公園へ移動して食べるのもいいですよね。お土産やプレゼントにも◎

写真提供元:Pie Holic
https://www.tgn.co.jp/hall/yokohama/ph/66/#SAVORY