「東北への玄関口」である上野。東北にゆかり深い街の百貨店として東北を応援するため、松坂屋上野店では6階催事場にて、東北6県からグルメや工芸品など50店舗が集結する「東北物産展」を開催。
さらに物産展を盛り上げるため初企画として、「私の東北お気に入り選挙」と題し、東北のガチンコ味バトルを開催します!
東北1区~10区まで分かれた選挙区に各2種類・合計20種類のメニューがエントリー。お客様の投票で、選挙区ごとに勝者が決定されます!
この記事の目次
「東北壱区」は青森リンゴ勝負!
4種の異なるリンゴのアンサンブルが最高!
4つの味のアップルパイ 1ホール16cm 2,500円
(アグリーパークつがる塾/青森)

アップルパイ・カスタード・チーズ・アーモンド、4種の味!
アップルパイ 4種アソート 1ホール 12cm 1,080円
(コマモ・シフォン/青森)

「東北弐区」は牛肉弁当バトル!
仙台名物、本場の牛たん!
厚切り牛たん弁当 1,580円
(炭焼牛たん東山/宮城)

国産牛肉と白金豚の奥深い味わい!
格之進ハンバーグ丼 1,080円
(丑舎 格之進/岩手)

「東北参区」はお国自慢が激突!
とろとろの半熟卵に比内地鶏が香ばしい!
イートイン比内地鶏親子丼 1,080円
秋田比内や/秋田

牛そぼろと牛肉煮がたっぷり。
牛肉どまん中 1,250円
新枡屋/山形

「東北四区」は太平洋岸 海鮮弁当バトル!
うにやいくらがたっぷり!
三陸弁当 1,250円
三浦屋/岩手

郷土料理のうに貝焼と蒸しうに入り!
うに貝焼き食べ比べ弁当 1,380円
小名浜美食ホテル/福島

「東北伍区」は東北 海の幸対決!
左:三陸わかめ 200g 1,080円
リアス海藻店/岩手
右:牡蠣湖煮 170g 860円
カイタク/宮城

「東北六区」は東北 山の幸対決!
左:生しいたけ(菌床)220g 648円
きのこのSATO/岩手
右:黒にんにく玉 60g 650円
B.C.Gなかむら屋/青森

「東北七区」は東北の和菓子 おすすめはどちら?
左:あわまんじゅう 10個入り 1,080円
小池菓子舗/福島
右:あまから団子 1本 118円
みやこがね本舗/宮城

「東北八区」は「飲む東北」どちらに軍配?
左:ハチミツ入りりんご酢 1,296円、樽熟りんご酢 864円
カネショウ/青森
右:山ぶどう原液 600ml 2,376円
亀谷食品加工場/秋田

「東北九区」は杜の都の銘菓ガチンコ対決!
左:萩の月(簡易箱5個入り)831円
菓匠三全/宮城
右:白松がモナカ 小型10個 1,260円
白松がモナカ本舗/宮城

「東北拾区」はほかほかあったか名物、力比べ!
左:しおてば 10本 1,188円
大安食堂/青森
右:あおもり下北半島牛肉コロッケ 1個 270円
デリカむつ/青森

参加方法
「私の東北お気に入り選挙」にエントリーされている商品をお買い上げの際に、該当選挙区の投票用紙を1枚お渡しいたします。各商品とも、投票用紙の配布は先着100名様までとなります。
ご投票いただくごとに、会期中、東北物産展会場でご利用いただける“100円金券”をプレゼントいたします!

投票用紙は毎日集計し、会場内のボードで得票数が発表されます!!

イベント概要
場所
松坂屋上野店 本館6階催事場
期間
2018年4月11日(水)~16日(月)※最終日は18時閉場