4月28日(土)に、米国の老舗グルメバーガーブランド「FATBURGER」の日本第一号店が、渋谷駅前「MAGNET by SHIBUYA 109」7階「MAG7」内にオープン!
「FATBURGER」は、ボリュームたっぷりでかつ脂肪分20%以下の赤身牛肉パティに7種の薬味を乗せて、南カリフォルニアのフレンドリーなサービスで提供するハンバーガーショップです。
コンセプトは昔ながらのアメリカンダイナー

「FATBURGER」店内は渋谷という地域に合わせ、スポーツや音楽のための映像音響設備が充実。
また、バーカウンターも設置してビールからカクテルまで各種アルコールを取り揃えていて、スポーツ観戦しながらゆっくりお酒が楽しめるバーとしても利用できます。
南カリフォルニアの「FATBURGER」そのままの爽やかでフレンドリーな空間で、60年以上こだわり続けてきたサイズと鮮度、これまでにない特別なハンバーガーをご味わうことができます。
圧倒的なボリューム!パティへのこだわり

「FATBURGER」のパティの特長は、まずその圧倒的なボリュームです。日本の一般的なチェーンでは40g程度のところ、「FATBURGER」では115gを使用しています。そして、使用している肉は脂肪分20%以下(一般的には40%程度)の高品質な牛肉の赤身のみ!店内でミンチから成型し、注文を受けてから焼き始めます。
チャレンジメニューや豊富なアルコールがラインナップ

アメリカ本土のメニューをそのまま日本へ持ってきました。
中でも最大のハンバーガーメニュー、パティを6枚重ねた「USキングバーガー 2,560円(税別)」は、「チャレンジメニュー」として完食した人の記念写真を店内に飾ります。
また、豊富なアルコールメニューも揃っており、仕事帰りに軽く飲めるハンバーガーショップとしても利用できます。
FATBURGERについて

1952年、ロサンゼルスのウエストストリートで「FATBURGER」は創業。創業者はロビー・ヤンセイという貧しい黒人女性で、ひとつのハンバーガーで肉から野菜まですべてを楽しめるものがあればとの思いから、「FATなサイズのハンバーガー」が誕生しました。
その後、ロビーはアメリカンドリームを掴み、新たな経営陣のもと、現在では世界五大陸、20か国で200店舗以上を展開しています。
店舗情報
店舗名
FATBURGER 渋谷店(ファットバーガー シブヤテン)
施設名
MAGNET by SHIBUYA 109 7階「MAG7」
開店日
2018年4月28日(土)
営業時間
11:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
定休日
1月1日(館の定休日に準じる)
席数
50席