宝塚北サービスエリアは2018年3月18日新名神高速道路にオープン!西日本最大の店舗棟面積・駐車台数を誇り、南欧風景観をイメージした「宝塚モダン」がコンセプト。今回は、グルメ・スイーツのオススメを中心にご紹介します!
「宝塚北サービスエリア」
2018年3月18日(日)に新名神高速道路にオープンした「宝塚北サービスエリア」、西日本のドライブ好きの方はもう行かれましたか?
西日本最大の店舗棟面積、西日本最大級の駐車台数を誇る宝塚北サービスエリアは、オープンから1か月後の4月では平日で1日約11,000人、休日で同約15,000人もの方が訪れているのだとか。今回は、今最も新しいサービスエリア「宝塚北サービスエリア」のグルメ・スイーツのオススメを中心にご紹介します!
「宝塚モダン」な外観がおしゃれなサービスエリア
施設内は女子トイレがスムーズに使える工夫も

2018年3月にできたばかりのこの「宝塚北サービスエリア」、外観は宝塚市中心部「花のみち」周辺の南欧風景観をイメージした「宝塚モダン」をコンセプトにしたもの。
また、施設内では女性用トイレの個室の空きブースが一目でわかるように配置されています。
これは円滑な利用ができ混雑が少しでも緩和することを目的にするもので、長時間のドライブが続くレジャーシーズンには特にありがたいですね!また、メイントイレとサブトイレで合わせて86室もあるのもうれしいポイントです!
気になるサービスエリアグルメ!
フードコートに宝塚ならではの逸品あり
さてこの宝塚北サービスエリア、フードコートには全部で189席あり、下記の5店舗が出店しています。
- どうとんぼり神座(ラーメン等)
- 道のみなと (海鮮丼・天丼等)
- めん処つる庵 (うどん・そば等)
- 西谷食堂花ぐるま (定食・丼等)
- タカラヅカキッチン (オムライス・カレー等)

その中でも特に人気グルメが、「西谷食堂花ぐるま」の「丹波黒どりの親子丼(税込920円)」!
こちらは地鶏「丹波黒どり」と地元宝塚西谷地区のお米を使用している親子丼で、宝塚北サービスエリアのフードコートの中でも人気メニューです!
テイクアウトのグルメにも地元食材
テイクアウトとしては、宝塚北サービスエリアには以下の店舗が出店しています。
- 森のパンお宝サンド(お宝サンド・カレーパン等)
- LINE DANCE(宝塚すみれソフト・クレープ等)
- 逆瀬川商店(おみくじコロッケ・から揚げ等)
- TAKORAZUKA(踊りたこ焼き)
- きんぎんDOー (トントン餃子・春巻き等)
- Yogorino(ヨゴリーノ) (ヨーグルトジェラート等)
中でも「森のパンお宝サンド」の「お宝サンド(税込600円)」は、たっぷりの新鮮野菜に、宝塚ハム・播州百日どり・但馬牛の3種類の具材をチョイス!仕上げに瀬戸内レモンを絞ったこの自家製サンドは宝塚北サービスエリアの要チェックアイテムです!

スイーツにも要注目の逸品が!「LINE DANCE」の「宝塚すみれソフト(税込600円)」は宝塚北サービスエリア限定!宝塚市の花「スミレ」のシロップに特産品の炭酸煎餅をトッピングした華やかなソフトクリームです。

さらに「Yogorino」のスイーツ、その名も「ヨゴリーノ(税込350円~)」も見逃せません。甘くて濃厚、さわやかな酸味のある味わいで、ソフトな口溶け感が心地良いイタリアで人気のヨーグルトジェラートです!
ベーカリーやスイーツのお土産ショップも充実
また、宝塚北サービスエリアにはカフェとして「タリーズコーヒー『峠のガーデンカフェ』」(20席)や、ベーカリーの「ナチュラルベーカリー『森のパン』」が入っています。
さらにはお土産として買えるスイーツのお店としては
- アンリ・シャルパンティエ(フィナンシェ)
- 神戸フランツ(神戸魔法の壷プリン)
- パブロ(プレミアムチーズタルト)
- モンロワール(リーフチョコ)
- 福壽堂秀信(蒸し和菓子)
- ユーハイム(バウムクーヘン)
- ゴンチャロフ(チョコレート)
- スイーツコーディネーター松本由紀子スイーツセレクション(神戸パティスリーの焼き菓子)
と見逃せないショップが多数!少しだけ寄るつもりが、ついつい長く過ごしてしまうかも?

いかがでしたか?
オープンしてまだ間もない宝塚北サービスエリアは、フードコートもテイクアウトも、地元の宝塚・神戸・兵庫の特産品が使われているものが盛りだくさんでしたね!
ドライブの気分転換以上に価値ある時間となるかもしれない宝塚北サービスエリアのグルメ&スイーツ、ぜひ参考にしてみてくださいね!
宝塚北サービスエリア
【場所】
E1A新名神高速道路(川西IC~神戸JCT)
兵庫県宝塚市玉瀬(たませ)字奥之焼(あざおくのやき)1-125
(上下線どちらのお客さまも同じ施設を利用可能な上下線集約型)
【駐車台数】
- 上下線各、小型82台・大型64台・兼用27台・トレーラー3台・バス15台(専用12台・優先3台)・身障者(小型)6台・身障者(大型)1台・二輪車4台
【メイントイレ】
- 男性〔小〕18、男性〔大〕20(洋式18、和式2)、男性用洗顔洗髪コーナー2
- 女性用56(洋式52、和式4)、パウダーコーナー12(うち椅子あり4)
- 多機能2、ファミリートイレ2、ベビーコーナー1
【サブトイレ】
- 男性〔小〕10、男性〔大〕10(洋式9、和式1)
- 女性用30(洋式28、和式2)パウダーコーナー9(うち椅子あり3)
- 多機能2、ファミリートイレ1
【ベビールーム】
あり