梅雨は雨の日が続き毎日ジメジメとして、どうしても外出しづらい時季。でも、梅雨時期に見ごろを迎えるお花もあります。その中の一つが花菖蒲。花菖蒲の魅力は、その凛とした美しさ。
ここでは、東海地方でその美しさを楽しめる花菖蒲の名所・見頃を5つご紹介します!
【三重】伊勢神宮
14,000株の花菖蒲が美しく咲き誇り池の畔を美しく彩る
「伊勢神宮」の外宮の勾玉池(まがたまいけ)は、実は花菖蒲の名所。初夏の見頃を迎えると、14,000株の花菖蒲が美しく咲き誇り、勾玉池の畔を美しく彩ります。
この時期に伊勢神宮を参拝した際には訪れておきたい名所です。

【見頃の時期】
5月下旬~6月下旬
【参拝時間】
- 1月~4月・9月 5:00~18:00
- 5月〜8月 5:00~19:00
- 10月〜12月 5:00~17:00
【料金】
参拝自由
【アクセス】
電車:
JR・近鉄「伊勢市駅」から徒歩で約5分
車:
伊勢自動車道「伊勢西IC」から約5分
【静岡】加茂荘花鳥園
情緒ある屋敷の庭園に咲く50本もの花菖蒲
静岡県掛川市の「加茂荘花鳥園」は、桃山時代から続く庄屋であった加茂家の屋敷と、その広い庭園を利用して作られた植物園。
この加茂荘花鳥園の花菖蒲園では約500種・50万本もの花菖蒲が植えられ、4月下旬から6月末までの開花時期には、連日大勢の方の来訪があります。

【見頃の時期】
4月下旬~6月下旬
【開園時間】(2018年)
- 4月21日(土)~7月1日(日)8:00~17:00(受付16:30まで)期間中無休
- 7月2日(月)~8月31日(金)9:00~17:00(受付16:30まで)木曜定休日
- 9月1日(土)~2019年4月19日(金)10:00~16:00(受付15:30まで)木曜定休日
【入場料金】(2018年)
- 4月21日(土)~6月24日(日):大人(中学生以上)1,500円、小学生以下無料、65歳以上 1,200円
- 6月25日(月)~2019年4月19日(金):大人(中学生以上)1,000円、小学生以下無料、65歳以上 800円
【アクセス】
電車:
天竜浜名湖鉄道「原田駅」から徒歩で約15分~20分
車:
新東名高速道路「森掛川IC」から約5分
【URL】
【静岡】修善寺 虹の郷
300種・7,000株の花菖蒲が紫色・桃色・白色で庭園を彩る
「修善寺 虹の郷」は、静岡県伊豆市修善寺にあるテーマパーク。四季折々の自然や咲き誇る花が見どころで、なかでも日本庭園の中にある花菖蒲園は、300種・7,000株の花菖蒲が、紫色・桃色・白色の花を咲かせる名所です。花菖蒲は修善寺虹の郷を代表する花になっています。

【見頃の時期】
6月上旬~6月下旬
【開園時間】
- 4月~9月:9:00~17:00(最終入場16:30)
- 10月~12月上旬:9:00~16:00(最終入場15:30)
- 12月上旬~2月:10:00~16:00(最終入場15:30)
- 3月:9:00~16:00(最終入場15:30)
【休園日】
公式サイトで要確認
【入園料金】
大人(中学生以上):1,200円、小人(満4歳~小学生):600円
【アクセス】
電車:
伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」からバスで約20分
車:
修善寺道路「修善寺IC」から約30分
【愛知】油ヶ渕遊園地
市の花でもある花菖蒲が80種・1万3,000株咲く公園
愛知県碧南市にある「油ヶ渕遊園地」は、愛知県で最大規模の自然湖の北岸にある公園です。市の花でもある花菖蒲が、1万8,000平方mの敷地に80品種・1万3,000株植えられている名所です。
また、毎年5月下旬から6月中旬にかけ、市を代表するイベント「花しょうぶまつり」がこの油ヶ渕遊園地で開催されます。

【見頃の時期】
5月下旬~6月中旬
【花菖蒲のイベント】
花しょうぶまつり
例年5月中旬~6月中旬
【料金】
無料
【住所】
愛知県碧南市油渕町2丁目
【アクセス】
電車:
名鉄「北新川駅」から市内無料循環バスで約30分
【URL】
http://www.city.hekinan.aichi.jp/KANKOKYOKAI/event/shobu/
【愛知】賀茂しょうぶ園
3万7,000株の花菖蒲がライトアップで神秘的に浮かび上がる
愛知県豊橋市にある「賀茂しょうぶ園」は、賀茂神社の入口にあるしょうぶ園。約3,700平方mのメートルの賀茂しょうぶ園には、約300種・3万7,000株の花菖蒲が植えられ、毎年5月下旬から6月中旬の見頃になると、色鮮やかな花しょうぶが辺り一面を華やかに飾る名所となっています。
また、見頃の時期に合わせて賀茂しょうぶ園では「花しょうぶまつり」が開催。夜にはライトアップもされ、花菖蒲の鮮やかな色が幻想的に浮かび上がります。

【見頃の時期】
5月下旬~6月中旬
【花菖蒲のイベント】
花しょうぶまつり
例年5月下旬~6月上旬(日没~21:00分までライトアップあり)
【開園時間】
常時開園
【料金】
無料
【アクセス】
電車:
JR「豊橋駅」からタクシーで約40分
バス:
まつり期間中、豊橋駅前(東口)6番のりばより臨時直行バスが運行
車:
東名高速道路「豊川IC」から約10分
いかがでしたか?
今回は東海地方にある花菖蒲の名所・見頃を5つご紹介しました。
梅雨どきは何かと家にこもりがちですが、見頃になったらぜひ外に出て、足を延ばせるエリアで東海地方の花菖蒲の名所までお出かけしてみたいところ。こちらを参考に花菖蒲を存分に満喫してください!