しながわ水族館では海の動物たちとお正月の特別な思い出を残せるイベントを開催します!題して「しな水のお正月2018」!「しな水の干支水槽」「お正月水中ショー」「クラゲフォトスポット」「お正月アシカショー」「お正月イルカショー」「お正月アザラシショー」の6つのイベントを楽しんで、お正月の特別な思い出を作ろう!

まず、しながわ水族館はその名前から品川駅付近にあるのかと思われがちですが、最寄駅は京急本線大森海岸駅です。大森海岸駅から徒歩8分ですが、JR大井町駅からは無料送迎バスも出ています!
そして、水族館はしながわ区民公園の中にあり、入場券を見せれば、当日中なら何度でも出入り自由です
さらに、品川区に在勤・在学している方には割引料金で入場できます!
しながわ水族館の見どころ
天井いっぱいに海が広がっているように見える「トンネル水槽」
水族館にミズナラの巨木!「東京湾に注ぐ川」
クラゲたちと綺麗な写真が撮れる「クラゲたちの世界」
ここは熱帯雨林?「世界の大河から」水槽
円形水槽でアザラシを360°観察できる「アザラシ館」
全国的にも珍しい「アザラシショー」
席の確保はお早めに!大人気の「イルカショー」
などなど数え始めたらきりがありません!

こんな魅力あふれるしな水のお正月イベント、早速ご紹介していきます!
しな水のお正月2018
「しな水の干支水槽2018」
今年は戌年だワン!ということで、

イヌザメ

コクテンフグ(Dog faced puffer=犬顔のふぐ)
というお魚たちが先行して公開されます!
2種類ともなぜ「犬」なのか?
諸説ありますが、コクテンフグは犬のような愛くるしい顔、イヌザメは泳ぐ姿が匂いを嗅ぎながら散歩する犬に似ていることに由来しているそうです!
そして、イヌザメはおとなしい性格のサメなので怖がらなくて大丈夫!
期間 2017年12月28日(木)〜2018年1月8日(月) ※休館日除く
「お正月水中ショー」
着物姿で泳ぐ!ダイバーが魚たちと新年のご挨拶をします!
時間 13:00〜、15:00〜
※上記以外の時間帯は通常プログラムの水中ショーを公開
「クラゲフォトスポット」
綺麗にクラゲと写真が撮れると人気のクラゲフォトスポットはお正月バージョンに!
「お正月アシカショー」
和装したトレーナーとアシカが新年をショーで盛り上げる!
「お正月イルカショー」
コンセプトは「勇美(勇ましくてかっこいい)イルカショー」!和装したトレーナー・イルカたちのハイジャンプ・BGMで新年のお祝い!
「お正月アザラシショー」
いつもは可愛いアザラシが、ダイナミックなジャンプに挑戦します!アザラシのショーは全国的にも数が少ないので必見です!ショーの最後にはお腹の上に鏡餅を乗せるポーズ♡写真を撮ってインスタに載せよう
※生物の状態により中止になる場合がございます。予めご了承下さい。

アシカのショー

イルカのショー

アザラシ館