東京スカイツリータウン(R)内にあるすみだ水族館にて、2018年6月30日(土)から9月30日(日)までの期間、日本の夏の風物詩である金魚約1000匹を集めた夏まつり「東京金魚ワンダーランド2018」が開催します。
この記事の目次
「金魚ちょうちんトンネル」など、全長100メートルの金魚展示空間

江戸をテーマにした金魚展示エリア「江戸リウム」で約20品種、約1000匹の金魚を展示されます。金魚ちょうちん発祥の地、山口県柳井市の職人が一つ一つ手作業で制作した100個の金魚ちょうちんが全長約100メートルの空間を演出します。
- 展示期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
- 展示場所:5F「江戸リウム」
- 展示品種:ワキン、リュウキン、ランチュウ、エドニシキ、アズマニシキ、タンチョウ、デメキン など
※展示する金魚は期間中に変更する場合があります。
金魚とビールのマリアージュ!?「世界の金魚ビアホール」

中国でフナから生まれた金魚は、日本やアメリカイギリスなど多くの国で長い時間をかけて掛け合わされ、さまざまな新しい品種が生み出されてきました。「世界の金魚ビアホール」では世界4カ国5種の金魚の紹介とともに、同じ土地で生まれたビールを販売。世界中の金魚とビールを同時に楽しめます。
- 開催期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
- 開催時間:9時00分~21時00分
- 開催場所:5F「江戸リウム」
- 展示品種:コメット、ブリストルシュブンキン、リュウキン、エドニシキ など
黄色や青の金魚も登場!「金魚いろくらべ」

普段出会うことの少ない黄色、茶色、青など、さまざまな体色をした金魚たちを、隣り合った8個の水槽で比べて鑑賞することができます。
- 展示期間:2018年7月9日(月)~9月30日(日)
- 展示場所:6Fテラススペース付近
- 展示品種:イエローコメット、チャキン、セイブンギョなど
館内のお祭りムードを盛り上げるフード&ドリンク
「金魚ソーダ ~金魚鉢付き~」

金魚をイメージしたフルーツカクテルとベリーを入れた、爽やかな甘さのドリンク。金魚鉢からすくって食べる楽しさを味わえる、かわいくて楽しい期間限定メニューです。金魚鉢型の容器は持ち帰ることができます。※なくなり次第終了
- 販売期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
- 販売場所:5Fペンギンカフェ
- 販売価格:750円(税込)
「金魚ソフトクリーム」

金魚の赤をイメージしたラズベリー味のソフトクリームです。
- 販売期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
- 販売場所:5Fペンギンカフェ
- 販売価格:360円(税込)
この夏は、東京下町の『すみだ水族館』で金魚の魅力に触れながら、日本の夏を彩る金魚づくしの夏まつり「東京金魚ワンダーランド2018」をぜひお楽しみください。
イベント情報
イベント名
東京金魚ワンダーランド2018
日時
2018年6月30日(土)〜9月30日(日)
営業時間
9:00〜21:00 (※入場受付は閉館の1時間前まで ※季節による変更あり )
場所
すみだ水族館