「熊本県阿蘇市」といえば、なんといっても阿蘇山が有名です。しかし実は、雄大な大空から大地まで満喫できるアクティビティや観光スポットが点在しています。非日常を体験できるとあって、夏休みにはもってこいの観光スポットとなっています。今回は、そんな熊本県阿蘇市のダイナミックな観光名所の中から、ロコナビのおすすめを5箇所ご紹介します!
阿蘇ネイチャーランド
阿蘇の空から絶景を楽しもう!
「阿蘇ネイチャーランド」は阿蘇で非日常的なアウトドア体験ができる、アウトドアプロショップです。大空・大地・川、阿蘇の自然を活かしたたくさんの体験を用意しています。
中でも人気なのが、パラグライダーや熱気球体験もなど、雄大な空を飛ぶ体験です。熱気球は家族やグループで乗り込むことができ、空の世界を楽しむことができます。日暮れ時に飛ぶサンセットフライト体験なら、夕焼けに染まった空を堪能することもできますよ。
レストルームではアウトドア販売ブースがあり、キャンプ用品やウォーキンググッズが取り揃えられています。2階には女性専用のレディースルームもありますので、身だしなみチェックもできて安心です。
阿蘇を訪れたら、日常を離れたダイナミックな遊びはいかがですか?

阿蘇ネイチャーランド
住所
熊本県阿蘇市内牧1092-1
営業時間
①営業時間
・3月~10月
9:00~18:00
・11月~2月
9:00~17:00
②定休日
木曜日(祝日営業)
利用料金
体験メニューにより異なる
アクセス
電車:
JR「阿蘇駅」からタクシーで約10分
車:
九州自動車道「熊本IC」から約55分
駐車場
あり
ウェブサイト
エル・パティオ牧場
雄大な自然の中を馬と散歩しよう!
馬とともに自然を楽しみたいなら、「エル・パティオ牧場」がおすすめです。広大な自然の中で馬に乗ることができるので、映画のような世界を楽しむことができます。
草原の中を乗馬できるコースは8種類あり、約1kmをゆったりとお散歩できる「インディアンコース」、本格的な草原へ進む「アパッチコース」、アドベンチャーコースからパラダイスコースまでの総合コース「西部開拓コース」など、好みに合わせて楽しむことができます。スタッフの方から丁寧なレクチャーがありますので、初心者でも安心です。
施設内には、大自然を眺めながらおいしい食事をいただけるレストランや、BBQを楽しむことができるメニューがあります。すがすがしい空気の中、馬との触れ合いを楽しむにはおすすめの観光スポットです。
エル・パティオ牧場
住所
熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1
営業時間
①営業時間
9:00〜17:00(最終受付16:30)
② 定休日
無休
利用料金
4,000円〜(コースにより異なる)
アクセス
電車:
JR「宮地駅」からタクシーで約15分
車:
九州自動車道「熊本IC」から約75分
駐車場
あり
ウェブサイト
阿蘇ファームランド
大自然の中で頭も体もフル回転!
東京ドーム28個分もある広大な敷地にある「阿蘇ファームランド」は、大自然の中で運動や様々な体験ができるという健康テーマパークです。
「元気の森」では体と頭脳を最大限に使い、約70種類もの運動装置や仕掛けを楽しむことができます。今までに見たこともないたくさんの装置は安全設計されているため、小さなお子様から大人まで安心して利用できます。他にも、「おもしろ釣りランド」や「ふれあい動物王国」など、生き物との触れ合いも楽しめますよ。
たっぷり遊んだ後は、阿蘇健康火山温泉や健康温熱窯十三種、オキシゲンドームなどで、ゆっくりと体をリフレッシュさせることもできます。朝から晩まで充実した時間を過ごすことができる観光スポットです。

阿蘇ファームランド
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
営業時間
①営業時間
9:00~18:00
②定休日
年中無休
利用料金
入園料無料
アクセス
バス:
九州横断バスやまびこ号「赤水駅」下車、タクシーで約7分
車:
九州自動車道「熊本IC」から約60分
駐車場
2500台
ウェブサイト
阿蘇カドリー・ドミニオン
クマの赤ちゃんと触れあいや動物ショーが人気!
阿蘇の麓にある動物園が「阿蘇カドリー・ドミニオン」です。30万平方メートルほどの敷地には、世界の動物たちが約100種、500頭暮らしています。モルモットやハリネズミなどの小さい動物から、クマの赤ちゃんまで触れ合いができるため、全国から多くの観光客が集まるふれあい動物園です。ペンギンやヤギにおやつをあげることもできますよ。
動物エンターテインメントショーには、チンパンジーやオウム、クマなどの動物たちが毎日ショーを行っています。動物たちとトレーナーとの楽しい舞台を楽しめるとあって、こちらも人気のショーです。
園内にはレストランがあり軽食が用意されていますので、お食事も安心! ショッピングエリアには、オリジナルグッズや来園の記念になるような商品が取り揃えられていますよ。

阿蘇カドリー・ドミニオン
住所
熊本県阿蘇市黒川2163
営業時間
①営業時間
・夏期 (3月中旬〜10月中旬)
9:30~17:00 (土日祝は17:30まで)
・冬期(10月中旬〜3月中旬)
10:00~16:30
②定休日
12月~2月の火・水曜日(冬休み、祝日を除く)
利用料金
・大人(高校生以上) 2,400円
・子供(小・中学生) 1,300円
・幼児(3歳以上) 700円
アクセス
電車:
JR「阿蘇駅」からタクシーで約3分
バス:
九州横断バスやまびこ号「カドリードミニオン前駅」下車すぐ
車:
九州自動車道「熊本IC」から約45分
駐車場
あり
ウェブサイト
南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」
阿蘇の星空を思う存分堪能!
「阿蘇山」の噴火により作り出された巨大なカルデラの中にある天文台が、南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」です。1986年に創業した小さなホテルを併設していて、星空を楽しむことに特化した全国でも珍しい施設です。「本物の星空を見たい!」という観光客が国内外から集まる人気のスポットです。
施設内にはツイン・プラネタリウムがあり、季節ごとの星空を解説付きで楽しむことができます。満点の星空の天体観測はもちろん、天の川まで見える原っぱで星空ベッドに寝転がったり、プラネタリウム内のカフェで安らぎのひと時を過ごすことができます。
晴れた日は満点の星空を、雨の日はプラネタリウムで安らぎのひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1810
営業時間
①星空ツアー時間
20:00〜23:00
※ツアーによって異なる
②定休日
水曜日
※春休み、GW、夏休み、冬休みは開館
利用料金
天体観測料金
・大人(中学生以上)1,000円
・小学生 500円
・幼稚園児 300円
※宿泊者は無料
アクセス
電車:
南阿蘇鉄道「高森駅」からタクシーで約5分
車:
九州自動車道「益城熊本空港IC」から約60分
駐車場
あり(無料)
ウェブサイト
いかがでしたか?
今回は、熊本県阿蘇市の観光名所を5箇所ご紹介しました。
熊本県阿蘇市には、雄大な自然を満喫できる観光スポットが盛りだくさんです。「阿蘇ネイチャーランド」の熱気球で大空を堪能したり、「南阿蘇ルナ天文台」で満点の星空を楽しむことができます。また、「エル・パティオ牧場」でのカウボーイ気分の乗馬、「阿蘇ファームランド」で頭と体をめいっぱい使い、「阿蘇ファームランド」で動物との触れ合いを楽しむなど、非日常的な体験が目白押し!
朝から夜まで、阿蘇を満喫し、楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。