#水族館の記事一覧
【千葉】雨の日でも楽しめる!おすすめお出かけスポット6選
お出かけ予定に日に雨が降ると、計画変更を余儀なくされてしまいますよね。そんな時は、雨が降っても楽しめる屋内レジャースポットへおでかけしてみては?千葉県内にある、雨の日でも思いっきり楽しめるおでかけスポットをピックアップしました。
【すみだ水族館】春のお花見を体感 「桜とクラゲ」 を開催!
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:名倉 寿一)は、2019年3月16日(土)から2019年4月25日(木)の期間、春とクラゲのインタラクティブアート「桜とクラゲ」を万華鏡トンネルにて開催しますのでお知らせします。
【すみだ水族館】都会の雪景色に包まれるインタラクティブアート「雪とクラゲ」 が登場!
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:名倉 寿一)は、2019年2月1日(金)から2019年3月14日(木)の期間、新展示「雪とクラゲ」を万華鏡トンネルにて開催することをお知らせします。
【サンシャイン水族館】コツメカワウソの赤ちゃん 1月16日(水)から一般公開スタート!
サンシャイン水族館では、昨年10月に誕生したコツメカワウソの赤ちゃんを1月16日(水)から「カワウソたちの水辺」水槽で一般公開することを決定いたしました。
生後20ヵ月頃には親と同じくらいの大きさにまで成長するため、小さくて可愛らしい姿を見られるのは今だけです。日々成長して、やんちゃな姿を見せてくれる赤ちゃんに是非、会いに来てください。
アクアパーク品川が雪と氷の世界に!「SNOW AQUARIUM」12/26から
東京都港区の「マクセル アクアパーク品川」では、2018年12月26日(水)~2019年2月24日(日)の期間、冬期イベントとして「SNOW AQUARIUM –BRIGHT CRYSTAL- Directed BY NAKED(スノウアクアリウム –ブライトクリスタル- ディレクテッド バイ ネイキッド)」を開催します。
【京都水族館】12月22日~24日の3日間限定 「冬の夜のすいぞくかん」を開催
京都水族館(京都市下京区、館長:下村 実)は、2018年12月22日(土)~12月24日(祝・月)の期間、クリスマスの特別企画として「冬の夜のすいぞくかん」を開催することをお知らせします。
【富山 魚津市 観光】おすすめ6選!春には蜃気楼が
日本海に面している富山県魚津市は、市内の多くが立山黒部ジオパークに属します。春には蜃気楼が見られたり、約2000年前の埋没林があるなど、貴重な観光スポットが目白押しです。
今回は、そんな富山県魚津市の観光名所を6箇所ご紹介します。
【北海道 千歳市 観光】おすすめ5選!美しい自然に囲まれた空の玄関口
新千歳空港があることで知られる「北海道千歳市」は、北海道観光の空の玄関口として知られる街です。
支笏湖など豊かな自然があり、サケのふるさとの街としても知られています。今回は、そんな北海道千歳市の観光名所を5箇所ご紹介します。
深海生物を観て触れて味わえる「ゾクゾク深海生物2019」サンシャイン水族館で開催
サンシャイン水族館は、水深数百mの深海に棲む生き物を観て触れて味わえる冬限定のイベント「ゾクゾク深海生物2019」を2019年1月12日(土)~3月10日(日)の期間、開催します。今回は、12月22日(土)に最新刊4巻が刊行となる角川文庫「深海カフェ 海底二万哩」 (著者:蒼月海里)とのコラボレーション展示も行います。サンシャイン水族館が中心舞台として設定されている物語の世界観とリンクした、小説を読んだ方はもちろん、読んでいない方も楽しめる展示内容です。